学校と学習塾の違いってなんだろう?

保護者

昔、学校が好きでしたか?

保護者

そうねぇ、中学の頃はわりと楽しかったかしら。部活動もあったし、学校行事も多かったし。

保護者

私もきらいじゃなかったんです。そんなに「これに打ち込んだ!」ってことがあるわけじゃないんですけど…でも最近では、塾のほうが楽しいってお子さんもいるみたいなんですよね。

保護者

なるほど。それで「学校が好きだったか」って聞いたのね。私は塾より学校のほうが好きだったなぁ。塾って勉強しなきゃって感じがすごくするし、宿題も多かったし。

教室長

塾は勉強が中心ですからね。みんな「学力を上げたい」って思って塾に通っていますし。

保護者

そうなんですよね。学校だと、もちろん勉強もあるんだけど、勉強以外にも目的があるじゃないですか。友だちとしゃべるとか、部活動で健康な心身を、委員会活動で責任感を育てるとか。でも、塾は勉強だけだからやっぱりないほうがうれしかったっていうか。

保護者

でも、そう思わないお子さんも多いみたいなんですよね。

教室長

学校は人間関係がうまくはまれば楽しいものですが、そういう部分をわずらわしいと感じるお子さんも少なくはないんでしょう。

保護者

そうみたいですね。学校だと、お子さんの性格や家庭環境などもいろいろだから、うまく居場所を作れないお子さんもいるって聞いて。

保護者

そうよね。私立だと、ある程度校風とか偏差値とかで似たような人が集まったりもするけど、それでもうまくいかないお子さんはいるものね。あとは、学校の先生と相性が悪かったりして。

保護者

その点、塾は勉強が中心だから、なにをすればよいかもわかりやすいし、気も楽なんでしょうね。

教室長

学校が好きかどうかはともかく、今は単純に塾が楽しいというお子さんも増えていますよ。やるべきことがハッキリしていますし、同じくらいの学力のお子さんが集まりやすいので、モチベーションが保ちやすいというのは塾の魅力ですね。

保護者

勉強が楽しくなるというのはよいですよね。

保護者

そうそう。学校も塾も両方楽しめるのがベストよね! 

 

 

関連記事:数ある個別指導塾の中から

伸びる塾を見極めるには

塾が楽しい理由はコレだ!

保護者

私も楽しい塾に行きたかったなぁ。塾が楽しいのってどうしてなのかしら?

保護者

やっぱり、目標がハッキリしていることじゃないでしょうか?なにをすればよいかとか、どういうふうにすればよいかとか…それこそ、部活動みたいな感じじゃないかしら。

保護者

そっか。確かに部活動だと、「次の試合に勝つぞ」って基礎トレーニングをしたり、ニガテを克服したり、練習試合をしたりしてたものね。練習はしんどかったけど、いやではなかったし、達成感も大きかったかも。

保護者

同じ目標に向かっていっしょにがんばれる友だちがいるっていうのもよいですよね。

保護者

そのあたりも、塾と似通っているかもね。

教室長

部活動なら、顧問やコーチの先生がいたでしょう。そういう先生の指導力が高いと、部活動はよりやる気になるものです。塾も同じようなことが言えて、よい先生に出会えると勉強が楽しくなってくるんですよ。学校とは違って、塾は好きに選ぶことができますから、自分にピッタリな先生に出会える可能性も学校より高いですし。

保護者

なるほど。そう考えると、塾が楽しいっていうのもうなずけるかも。

教室長

勉強って、やり方次第で必ず結果が出るものなんですよ。ただ、その適したやり方は、1人ひとり違うわけです。学校や自分1人で「自分に合った勉強」を見つけられるかというと、やっぱり難しいでしょう?なにを、いつ、どのくらい勉強すればよいかって具体的に考えるとなおさら。

保護者

そこを補えるのが、塾ってわけですね。

保護者

そう考えると、個別指導塾の魅力って増しますよね。先生がマンツーマンで自分の勉強を見てくれるわけですから。

保護者

「見てもらえている」って思うだけで、ちょっとやる気がアップするわよね。

教室長

教育学で言う「ピグマリオン効果」(※)かもしれませんね。人は「自分が先生やまわりの人たちから期待されている」と思うと学習効果が上がるものなんですよ。

保護者

へぇ!そうなんですね。

保護者

個別指導塾なら、どのレベルの問題に取り組めばよいかとか、1日にどのくらい勉強すればよいかとか、いろいろ相談もできそうですよね。

教室長

家庭学習も含めて、必要な学習カリキュラムを考えてもらえれば、確実に学力はアップしていきますね。学力がアップすると、今度は達成感が得られて、また「やるぞ」と思えます。

保護者

その高揚感、わかるなぁ。なにか1つ自信がつくと、他のことにも意欲的に取り組めたりするのよね。

保護者

そうですよね。特に勉強って、子どもにとっては重要な部分になっていますものね。「できた!」って思える回数が増えていけば、自信になりますよね。

教室長

そうですね。学校で今一歩もの足りなさを感じているのなら、塾で楽しく自信をつけていくというのも有効だと思います。学力を上げることで自己実現の取っ掛かりが見えてくることもありますよ。

参照サイト:(※)
http://psychoterm.jp/basic/society/07.html
心理学用語集サイコタム「ピグマリオン効果」

 

東京個別・関西個別の個別指導

受験合格も、成績アップも。1人ひとりの目標達成をサポート。学習計画から進捗管理まで、お子さまにピッタリの学び方をご提案します。
自由度の高い通塾スタイル&学習環境で、通いやすい、学びやすい個別指導塾です。無料体験・学習相談、受付中!

詳細をチェックする »