先輩100人に聞きました!日常の非常口

「夏休みのあるある」からの脱出

長い夏休み。部活動や習い事、レジャーなどと両立しながら勉強するのって大変ですよね。なかなかやる気が出なかったり、机に向かっているけど勉強できているようになっているか実感がわかないなんてこと、あると思います。そこで先輩たちに、長い休みに陥りがちなことからどう抜け出したのかを調査!勉強のスランプから脱出するヒントが見つかるかも!

その1 ついつい遊んでしまう。そんなときは・・・勉強と遊びのON/OFFを

勉強へのモチベーションがあがらない!そんな日もあるでしょう。ときには趣味に没頭したり、体を動かすなど勉強以外の時間があると気分転換になりそう!遊びと勉強のメリハリをつけてスランプから抜け出そう!

  • ●趣味や遊びを完全に断つことはしないで、好きなことも予定に入れた。その日を目標に勉強をがんばる!という気持ちになればストレスになりにくい!(大学1年・女子)
  • ●運動や散歩をした。気分が晴れてよかった!(大学1年・男子)

その2 部活動でヘトヘト。机に向かうと眠くなる。そんなときは・・・午前中を有効活用!!

部活動と勉強の両立や受験勉強と学校の勉強の両立など、何かと学生は「両立」しないといけないケースが多いですよね。早朝や午前中は眠気も少なく、頭も比較的スッキリしているので、学力が定着しやすいと言われています。学校が休みの間に、自分に合った勉強法を確立させておくと、秋以降楽になるかも!

  • ●毎日部活動があったので、疲れる前に勉強すれば楽って思った(高校1年・男子)
  • ●遊びの時間は削りたくなかったから(大学1年・女子)

その3 勉強できるようになっている実感がない。そんなときは・・・続けた努力がチカラになる!!

受験対策も定期テスト対策も勉強して成果が出るまで多少時間がかかってしまうもの。休みの間、自分は本当に勉強できるようになっているのかな・・そんな不安になることもあるけれど問題を解くことをやめずにいたら改善した!という先輩がたくさんいます。今解いている問題もちゃんと自分の糧になる!そういう気持ちで少しずつ不安をやっつけよう!

  • ●とにかく勉強しました。受験生ということもあって不安を打ち消すために勉強をした(高校1年・女子)
  • ●あきらめずに勉強。とくに英文法の本を3周したら結果伸びました(大学1年・女子)

番外編 スマホは味方か?敵か!?

意外とみんな気にしているスマホの使い方。 授業視聴や時間管理など、便利な機能もあるので、上手に活用できるといいかもしれないですね!

  • ●受験生のとき、思い切ってスマホのゲームアプリを削除した(大学1年・男子)
  • ●通知が来ると気になっちゃうからスマホの電源をオフにして考えないようにしてた(大学1年・女子)

長い夏休みこそ、生活リズムを整えて時間を有効に使いたいもの。1人で勉強していると、進め方に迷ったり、ついやる気が出ないこともあります。そんなときは、勉強のペースを保てる場に行ったり、勉強の進捗具合を塾の先生など、第三者の誰かに相談するのも手。夏に陥りがちなことと上手に向き合いながら、充実した夏休みを過ごしてみよう!

ホームページはコチラ