教室長や講師が必ず顔を合わせて、笑顔でお出迎え。授業後にはお見送りをします。
静かで集中できる自習スペース。講師に質問もできるので、心強い勉強場所に。
教室の自慢はやはり講師力です。生徒さんに対しては、優しく、そしてぶれない指導をいたします!
近隣の学校行事、定期テスト傾向などを講師室にて研究分析し、授業に生かしています。
常に講師が隣にいる完全個別スタイル。1対1、1対2かは目的別に選ぶことができます。
対応テキストは50種類以上。お子さまに合ったものを選定し、担当講師がサポート。
お子さまの入退室時間をタイムカードで管理。無料でメール配信いたします。
教室には模試案内や楽しく読める進路指導ツールがあります。近い将来のことを一緒に考えていきましょう!
科目も、内容も、時間割もお子さまの都合に合わせて設定。振替も可能です。
教室長と講師が力を合わせながら、1人ひとりにピッタリの学習をご提案いたします。


イオン妙典教室へのアクセス
住所 | 〒 272-0111 千葉県市川市妙典5-3-1 イオン市川妙典店 1番街 3F |
---|---|
アクセス | 東西線 妙典駅 東口 徒歩2分 【教室までのアクセス】 妙典駅を出て直進し突き当たりを右折すると駅前ロータリーがあります。目の前の映画館「ワーナーマイカル」と線路の間の道を直進し信号を渡った正面にある「イオン市川妙典店1番街」の3Fがイオン妙典教室です。 |
開校時間 | 14:00~21:30 |
近くの教室 |

教室長よりご挨拶・講師紹介
イオン妙典教室 教室長からひとことメッセージ

教室長 赤羽 英紀
東京個別指導学院 イオン妙典教室のホームページにお越しいただきありがとうございます。みなさま、ご進学・ご進級おめでとうございます!新しい学校や学年で新たな友人や先生と出会い、素直に、晴々とした気持ちで今を楽しめていますか?「新たな学年で勉強が難しくなるかもしれない」「既にどうすればいいかわからない」等の不安で気持ちを曇らせてはいませんか?ぜひ私たちにご相談ください!あなたにピッタリ合った方法で新学期・新学年をスタートしましょう!
無料学習相談を行う中で、「テストの点数が思うように上がらない」「成績をもっと伸ばしたい!」「勉強習慣をつけたい」といった声をよく耳にします。確かに、ただ塾に通うだけ、わからないところを聞くだけでは成績は上がりません。大切なのは、自分に合った正しい学習方法を見つけ、納得感をもって取り組むことだと思います。
イオン妙典教室では、生徒さん1人ひとりが自力で問題を解くために必要なポイントをきめ細かく指導し、学習のコツや家庭学習で行う内容までアドバイスをさせていただきます。現在、市川第七中学校、妙典中学校、船橋東高校、市川東高校、国府台高校、國學院高校をはじめ、多くの生徒さんがお通いになり、受験対策や定期テスト対策など地域密着の学習支援を展開させていただいております。
まずはお話をお聞かせください。そして、私たちイオン妙典教室のスタッフと一緒にどんなふうに目標に向かっていけばよいか、ご説明させていただきたいと思います。教室長・講師一同、お会いできることを心よりお待ちしております。
イオン妙典教室の先生を一部ご紹介!
イオン妙典教室には他にもたくさんの講師がいます。
あなたに合う講師を探しに、教室へお気軽にお越しください!
教室に行って合う講師を確認してみる
どんな講師が合うのか診断してみる
東京個別指導学院には生徒に真摯に向き合う講師がいます
東京個別指導学院は講師を選べる・かえられる
2017年オリコン日本顧客満足度
ランキング「講師」の満足度 第1位(5年連続)
- ・採用される講師は5人に1人だけ。厳選された講師陣が授業を担当。
- ・1教室20人以上の中から、目的・学力・性格に合った講師をご紹介。
- ・合わなかったら通塾開始後でも、講師の変更は可能です。
イオン妙典教室の特徴
1時間割も当日振替も自由だから、部活動や習い事との両立もできます。
- ・1回は通常80分、週に1回から受講可能。
- ・1週間の回数も、曜日も時間帯も、あなたの都合に合わせて選べます。
- ・当日の振替も無料なので、部活動や習い事との両立もできます。
2授業がない日でも使える無料の自習スペース。
テスト前には無料の補講も行っています。
※写真はイメージです。
- ・授業がなくても自習スペースが利用でき、わからない問題の質問もできます。
- ・定期テスト前には、受講科目以外も含めた無料テスト対策補講を実施しています。
※時間帯などにより、使用状況が異なります。
3対応テキスト50種類以上!
1人ひとり専用のオーダーメイドカリキュラムを作成します。
- ・対応テキストは50種類以上だから、学校の教科書や市販の教材を用いた授業もできます。
- ・学校サポートから難関校合格まで、1人ひとりの学習目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムをご用意。
- ・必要な課題にしぼるから、効果的に最短距離で目標達成できます。
ベネッセグループの圧倒的な情報量
- ・『進研ゼミ』や、全高校生の約6割が受験する日本最大級の模試『進研模試』をはじめ、ベネッセグループならではの情報で、安心、信頼サポート!
イオン妙典教室の実績
イオン妙典教室の成功事例
- 幸小学校
東海大学付属浦安高等学校中等部
合格! - 妙典小学校
算数のカラーテスト
15点アップ! - 妙典小学校
算数のカラーテスト
30点アップ! - 妙典小学校
模擬テスト 算数
偏差値9アップ - 行徳小学校
通知表の算数(全て)
「よくできる」 - 昭和学院小学校
算数の図形のまとめテスト
95点獲得! - 信篤小学校
模試テスト 国語
偏差値大幅アップ - 幸小学校
模擬テスト 算数
偏差値9アップ - 幸小学校
夏期講習 国語演習
満点!
イオン妙典教室の指導実績校
公立小学校
- 妙典小学校
- 塩焼小学校
- 幸小学校
- 信篤小学校
- 行徳小学校
- 南新浜小学校
私立、国立小学校
- 昭和学院小学校
- 千葉日本大学第一小学校
イオン妙典教室の成功事例
- 妙典中学校
学年末テスト 英語
30点アップ! - 妙典中学校
Vもぎ 理科
偏差値60! - 福栄中学校
Vもぎ 数学
55⇒59 - 市川第七中学校
Vもぎ 国語
偏差値8アップ - 市川第七中学校
国分高等学校
合格! - 妙典中学校
国府台高等学校
合格! - 市川第七中学校
幕張総合高等学校
合格! - 市川第七中学校
市川南高等学校
合格! - 妙典中学校
薬園台高等学校
合格! - 高谷中学校
県立船橋高等学校
合格!
イオン妙典教室の指導実績校
公立中学校
- 市川市立妙典中学校
- 市川市立第七中学校
- 市川市立第六中学校
- 市川市立第八中学校
- 市川市立高谷中学校
- 市川市立福栄中学校
私立、国立中学校
- 郁文館中学校
- 芝浦工業大学附属中学校
- 専修大学松戸中学校
- 江戸川女子中学校
- 千葉日本大学第一中学校
- 東京学館浦安中学校
- 法政大学中学校
- 白百合学園中学校
- 学習院中等科
- 東京都市大学付属中学校
イオン妙典教室の成功事例
- 千葉県立船橋啓明高校
前期成績
クラス1位 - 千葉県立国府台高校
数学A 定期テスト
20点アップ - 千葉県立国分高校
1学期 評定
4⇒5に!! - 千葉県立行徳高校
1学期期末テスト
63⇒74点へ! - 昭和学院高等学校
1学期 英語評定
4⇒5に!! - 東京学館浦安高校
1学期 英語評定
3⇒4に!! - 江戸川女子高等学校
東京歯科大学
合格! - 千葉県立船橋東高校
立教大学 文学部
合格! - 國學院高校
中央大学
合格! - 中村高校
昭和女子大学 生活科学部
合格!
イオン妙典教室の指導実績校
公立高校
- 県立市川東高等学校
- 県立国府台高等学校
- 県立船橋芝山高等学校
- 県立津田沼高等学校
- 県立船橋啓明高等学校
- 県立船橋東高等学校
- 県立国分高等学校
- 県立千葉高等学校
- 県立市川昴高等学校
- 県立行徳高等学校
- 千葉市立稲毛高等学校
私立、国立高校
- 日本大学第二高等学校
- 日本大学豊山高等学校
- 東海大学付属浦安高等学校
- 東京学館浦安高等学校
- 国府台女子学院高等部
- 千葉商科大学付属高等学校
- 日本体育大学柏高等学校
- 青山学院高等部
- 東葉高等学校
- 鹿島学園高等学校
- 中村高等学校
- 郁文館高等学校
- 大妻高等学校
- 関東第一高等学校
- 昭和学院高等学校
- 武蔵高等学校
- 青稜高等学校
難関大学合格者数
1549名(2016年度 大学合格実績)
※国公立大学・早慶上智・GMARCH・関関同立・西南学院・南山大学の合格者のべ人数

合格実績校(大学受験過去実績)
東京大学、京都大学、大阪大学、早稲田大学、慶應義塾大学、九州大学、名古屋大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、同志社大学、立命館大学 ・・・
その他実績多数
イオン妙典教室の見学・体験授業のご案内
その場で入塾を決めなくてOK 無料体験受付中!
- あなたの学力・目標に合わせた授業
- 教室の様子や時間割・授業料などもご案内
- 友だちと一緒の参加もOK
- 今後の学習に役立つきめ細かなアドバイスも
参加費 | 無料 | 申込方法 | 電話またはインターネット予約 |
---|---|---|---|
対象学年 | 高校生/中学生/小学生/保護者 | ||
実施内容 | 学習相談・見学30分+体験授業50分 ※見学のみのお申し込みも可能 | ||
日程 | 月~土・祝日可 14:00 ~21:30 ※詳細な日程はお問い合わせください |
イオン妙典教室からのお知らせ
【4月】無料体験授業・無料学習相談会のご案内
街の木々もすっかり芽吹き、吹く風も柔らかな季節となりました。お子さまにとっては新しい学年の始まりの中で、さまざまな計画を立てたり、今後の準備を進めたりしていく、そんな時期に当たるのではないでしょうか。
何かと気忙しい中ではありますが、4月から5月の連休明けにかけての期間が、実は1年間の学習の成否を分ける大切な時期でもあるといわれています。1年で最も成績が伸びやすい時期なだけに、ここでつけた差が勝負を分けるのです。
しかし新たに受験対策や苦手克服などを始めたくても、いまひとつ自信が持てなかったり、何らかやればよいのかわからなかったりすることも多いと思います。そんな方にぜひご利用いただきたいのが、【4月の無料体験授業や無料学習相談会】です。教室ではお子さまの課題や得意・苦手を分析したうえで、1人ひとり個別カリキュラムを作成し、着実な成長へとつながる指導方法で目標達成に導きます。その他、受験や日ごろの学習について不安なことがあれば、どんなことでもお気軽にお問い合わせください!
☆━━━…‥・☆━━━…‥・
充実のサポート体制について
☆━━━…‥・☆━━━…‥・
●習い事・部活動、クラブ活動と両立できるスケジュール
4月に入り、習い事や部活動など、新しいことに挑戦するお子さまも多いのではないでしょうか。私たちの教室では、お子さまの生活パターンに合わせ、通塾回数や通塾日を調整できます。急な用事が入ってしまった場合も、授業日や時間割を変更できますので、ぜひご相談ください。
●充実の進路指導と受験サポート
全国244教室のネットワークだからこその経験の蓄積と豊富な学校情報とがあります。特別な入試制度や学校・専門学科ごとに異なる出題傾向にも完全対応!教室長や講師たちが一丸となって志望校合格への目標達成スケジュールをご提案いたします。評定(内申点)アップ対策はもちろん、推薦・AO入試に向けた小論文・作文指導、面接の対策まで万全です!
●いつでも利用できる自習スペース
教室には授業日以外でも利用できる、自習スペースがあります。「静かで集中できる!」「質問もできるので安心!」などみなさまから大好評です。受験・テスト勉強はもちろん、学校や塾の宿題などさまざまな目的でご活用いただけます。
●無料テスト対策補講
5月には今年度最初の定期テスト準備に入ると思います。教室では、塾内生を対象に無料テスト対策補講を実施!受講いただいている科目以外の対策も可能です。また、私立校独自のテキスト、カリキュラムにも個別対応しております。
※無料テスト対策補講は、地域ごとに実施日程が異なりますので、詳しくは教室までお問い合わせください。
☆━━━…‥・☆━━━…‥・
【お電話でのお問い合わせ】
0120-43-3759
【WEBでのお問い合わせ】
ご希望の内容に合わせて、お問い合わせを承ります。
☆━━━…‥・☆━━━…‥・
下にあるオレンジ色のボタンをクリック!
\特典情報/ お友だち・お知り合い・きょうだい紹介制度のご案内
★☆★お友だち紹介制度のご案内★☆★
≫紹介されて入塾してくれたお友だちに・・
【3,000円】
≫紹介していただいた生徒さんに・・
【5,000円】
\\【図書カード】【ギフトカード】【セレクトギフト(電子マネー)】いずれかをプレゼント//
紹介特典として、紹介いただいた生徒さんには5,000円分、入塾してくれたお友だちにも3,000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、図書カード、ギフトカード、セレクトギフト(電子マネー)の中からお選びいただけます。
★☆★きょうだい紹介制度のご案内★☆★
≫紹介していただいたお子さまと、新しく入塾のごきょうだいの方に・・
\\【図書カード】【ギフトカード】【セレクトギフト(電子マネー)】のいずれかをプレゼント//
さらに、【授業料10%割引】+【設備費無料】の特典も!!
ご紹介いただいたお子さまに5,000円分、と、新しく入塾してくれたごきょうだいにも3,000円分のプレゼントを差し上げております(=合計8,000円分)。また、ごきょうだいが同時にご通塾されている期間中は、新しく入塾された方の設備費はいただいておりません。さらに、3ヵ月目以降はごきょうだい全員の授業料が10%割引となり、とてもお得です。
☆-----★-----☆-----★
【お電話でのお問い合わせ】
0120-43-3759
【WEBでのお問い合わせ】
下のボタン(白)からお問い合わせを承ります。
☆-----★-----☆-----★
下のボタン(白)をクリックいただき、「その他ご質問・お問い合わせ」などをお選びください。
みんなの体験談
講習会でやる気アップ!偏差値20以上離れていた志望校に逆転合格!
橋本教室 富澤さん 既卒生
高校3年の途中から東京個別に入塾しました。それまで吹奏楽部が忙しく、学校以外ではあまり勉強できなかったため、目標とする看護系の大学を目指すには偏差値を20以上アップさせる必要がありました。
東京個別に入ってよかったのは、担当の熊谷先生が受験に向けてやるべきことを明確にしてくれたことと、自習スペースでじっくり勉強できたことでした。入塾時点では志望校合格がかなり厳しかったのですが、11月の模試でようやく希望が見えてきました。直前期には過去問演習で得点力をつけていき、最終的に合格を勝ち取ることができました。
センター模試で176点!当初の目標以上の大学にみごと合格!
成増教室 五百川さん 既卒生
高校2年の冬にセンター試験の模試を受け、危機感を覚えて東京個別に入りました。東京個別は通塾する日や時間などが自由に選べるので、野球部と両立させることができたのと、担当の橋場先生が受験の不安や勉強のやり方などについてよく相談に乗ってくれたのがよかったです。高校3年の夏の時点で第一志望の合格圏内に近づくことができ、最終的にはチャレンジ受験で臨んだ大学にも合格できました。
実は中学生のときにも東京個別に通っていたのですが、高校生になって改めてよい塾だったと気づくことが多かったです。現在は、私も教える仕事に興味を持ち、東京個別の講師として働いています。
いちばん苦手だった英語の勉強方法を確立!今では得意科目に!
寝屋川教室 河田さん 中学3年生
関西個別には中学2年の夏から通い始めました。私の一番の課題は英語でした。学校の授業はどんどん進んでいくのですが、先生の説明がさらにわからなくなってしまい、不安でいっぱいになって、入塾することにしました。
関西個別に入ってまず驚いたのは、先生と仲よく話す感じで授業が進んでいくことでした。担当講師の児嶋先生は厳しいところもありますが、教え方が楽しくてわかりやすいので、本当に授業が気に入っています。毎日のようにがんばって通っていたら、2学期から学校の授業がよく理解できるようになり、次の定期テストで20点くらいアップしたので、自信を取り戻せました。
難問にチャレンジするのが楽しみに!難関高校にみごと合格!
原教室 二村さん 高校1年生
中学3年の夏から東京個別に入塾しました。これまで順調に勉強を進めてきたつもりだったのですが、数学の証明問題と確率でつまずいてしまい、過去最低の得点をとったのが塾探しのきっかけでした。いくつか塾を見て回ったのですが、一番熱心でアットホームな雰囲気だった東京個別を選びました。
もともと数学には苦手意識があり、「ミスをするかもしれない」と考えてしまうマイナス思考があったのですが、担当の福和先生と勉強を進めていくうちに、だんだん数学が好きになり、難度の高い問題でもゲーム感覚で臨めるようになりました。最終的に公立高校も私立高校もダブルで合格することができました。
読解問題の苦手を克服して、国語のテストの点数が30点アップ!
八千代台教室 中村さん 小学5年生
東京個別は姉が以前から通っていて、楽しく勉強できると聞いていたので、私も入塾したいと考えました。もともと国語の読解問題が苦手だったのですが、担当の井手先生には、設問内容をよく読んで解いたり、一度解いたあとに見直したりするコツを教えてもらい、だんだん好きになっていきました。
おかげで模試の点数が30点アップし、漢検にも合格することができました。塾に通うまでは学校の授業中に手を挙げられないことが多かったのですが、今では他の科目も自信がついてきて、積極的に手を挙げられるようになりました。
納得するまで教えてくれる指導のおかげで第一志望の中学校に合格!
八王子教室 押田さん 中学1年生
中高一貫校の文化祭に行き、すごく楽しそうに取り組んでいるのを見て、中学受験を決意しました。ところが、通い始めた塾は宿題の量がとても多く、わからない問題をじっくり考える時間までは取れません。そこで小学6年の夏休み前に東京個別に切り替えることにしました。
担当の滝本先生は説明がわかりやすく、算数の問題で「なぜこうなるの?」と聞くと、納得いくまで教えてくれます。おかげで順調に成績も上がっていき、受験直前の模試では第一志望の合格率が80~90%というラインまで持っていけました。最終的に合格した時には、滝本先生も一緒になって喜んでくれてうれしかったです。
経済産業省創設「おもてなし規格認証 2017」
★★(紺認証)パイロット認証を取得

NPO法人日本ホスピタリティ推進協会による認定審査のもと、業界初の最高位である「★★(紺認証)」認定を取得。日本ホスピタリティ教育機構が認定するグローバル・ホスピタリティ・コーディネータ資格やホスピタリティ・コーディネータ資格をもつ社員を増やし、社員、リーダー講師を対象にホスピタリティに関する研修を実施しております。
よくあるご質問

体験授業で入塾を決めなくてよいって本当ですか?
はい、もちろんです。
体験授業ではウェブサイトでみた情報と、実際の授業や教室の雰囲気に違いがないかご判断いただくためにお越しいただいております。
体験したあと、しっかりとお子さまと検討したうえで、1番よかった塾をお決めください。
フリーコール:0120-43-3759

自分に合った先生が見つかる独自の仕組みがあると聞きましたが…
はい、東京個別では講師を選べる「担当講師制度」という仕組みがございます。
厳選された講師の中から、お子さまの目標や学力・性格にピッタリ合った講師を相談のうえ、お選びいただけます。
また、授業開始後の講師変更のご要望にも柔軟に対応していますので、お気軽にご相談ください。
担当講師制度についてもっと見る
フリーコール:0120-43-3759

自習室はいつでも使えるのですか?
教室が開校している時間であれば、授業がない日も含めていつでもご利用できます。時期により混雑している場合もありますので、くわしくは各教室にお問い合わせください。
フリーコール:0120-43-3759

授業の振替は無料って本当ですか?
はい、授業当日でも無料で振替可能です。
振替回数に制限はございませんが、お休みされた授業の振替の仕組み・期間が異なるため、くわしくはお問い合わせください。

入塾時にかかる費用、授業料などを教えてください。
入塾時にご負担いただく費用は、授業料・設備費のみでございます。入会金はいただいておりません。
また、それぞれのお子さまに最適なオーダーメイドの授業を行っていますので、詳細な授業料はお問い合わせの上、ご確認いただく必要がございます。
授業料についてもっとみる
フリーコール:0120-43-3759
よくあるご質問をもっと見る
東京個別指導学院はお子さま1人ひとりに、オーダーメイドのサポートをします!
高校生の個別指導 |
---|
中学生の個別指導 |
小学生の個別指導 |
妙典(千葉県市川市)の個別指導塾。ベネッセグループの学習塾・個別指導塾、東京個別指導学院(TKG)の公式ページです。首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)、東海(愛知)、関西(京都・大阪・兵庫)、九州(福岡)に教室を展開しています。
先生や教室の雰囲気を見学!
イオン妙典教室へのアクセス
住所 | 〒 272-0111 千葉県市川市妙典5-3-1 イオン市川妙典店 1番街 3F |
---|---|
アクセス | 東西線 妙典駅 東口 徒歩2分 【教室までのアクセス】 妙典駅を出て直進し突き当たりを右折すると駅前ロータリーがあります。目の前の映画館「ワーナーマイカル」と線路の間の道を直進し信号を渡った正面にある「イオン市川妙典店1番街」の3Fがイオン妙典教室です。 |
時間 | 14:00~21:30 |