成瀬教室で、この夏のがんばりを成果に!志望校合格・成績アップにグッと近づこう!
東京個別指導学院成瀬教室
【7月のメッセージ】 東京個別指導学院 成瀬教室のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 近隣の中学校・高校では今日18日(金)に1学期の終業式を終え、明日から夏休みがスタートですね。学生の皆さんにとっては待ちに待った夏休みかと思いますが、1学期の成績はいかがでしたか?「いい結果だった!」という方もいれば、「2学期以降に挽回しないと、、」という不安な方もいるかと思います。 毎年気付いたらあっという間に終わってしまうのが夏休み。 この夏休みをどう過ごすかが、成績アップ・志望校合格に向けて大事な一歩となります。夏休み最後の日に「勉強も部活も習い事も全部頑張った!」と胸を張れる夏休みにできるように一緒に計画を立てましょう! 成瀬教室の講師たちは生徒一人ひとりが成長出来る学習計画を丁寧に考えてくれます! ☆高校3年生の方へ☆ 7月も折り返しになりました。いよいよ受験に向けて本腰を入れて勉強をスタートする方が多いのではないのでしょうか。受験勉強の進捗はいかがですか?この夏休みには総復習を行い、9月以降には過去問や模試などを解いていくのが理想的な進め方です。「総合型選抜(AO入試)と一般入試の両立ってどうやったらいいだろう、、、」「受験の準備って何したらいいんだろう、?」などなど、ご不安なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。全力でアドバイスさせていただきます! ☆中学3年生の方へ☆ 1学期の内申点はいかがでしたか? 1学期の内申点に一喜一憂せず、2学期もしっかりと成績を上げることを最優先に予習をしつつ、模試で点数偏差値を出すためにも、今までの総復習も必ず行っていきましょう。この夏一緒に頑張りましょう! ☆高校1,2年生の方へ☆ 年々、推薦での大学進学が増えています。少しでも推薦での大学進学を考えている方は「分からなくなったら塾に行く」ではなく、「分からなくなる前に塾に行く」ようにしましょう! ☆中学1,2年生の方へ☆ まずは【テスト範囲に合わせた学習】をすることで学習習慣を身に付けましょう。そのためにも基礎基本が非常に重要ですが、人によってどこから学習をすべきかのスタートポイントが異なります。自分に合った勉強のやり方を見つけることが今できる受験に向けての準備になります。自分に合った勉強方法を一緒に探しましょう! ◆相性のよい担当講師が、隣できめ細かく指導◆ 講師が隣で問題を解く過程まで見ているので、「どこでつまずいているか」をしっかり把握してお子さまにぴったりのアドバイスが可能です。 ◆お通いの学校の進度・教材に合わせられる!お子さまにピッタリの学習プラン◆ お通いの学校のテスト範囲に合わせて定期テスト対策をすることはもちろん、学校でお使いの教科書やワークなどを使用して授業をおこなうこともできます。 「学校のプリントから出題されるけど、わからないところがある・・・」という場合は、ぜひ教室にご持参ください! ◆部活や習い事との両立がかなう!振替も可能な通塾スケジュール◆ 通塾可能な曜日や時間帯のご希望を伺い、通塾スケジュールを調整するので、無理なく通えて続けやすいと好評です。 急な予定変更や体調不良のときには、授業開始前までにご連絡をいただければ、無料で授業の振替も可能です。お気軽に教室までご相談ください。 【指導実績】 ・高等学校 成瀬高等学校・小川高等学校・町田高等学校・狛江高等学校・小山台高等学校・雪谷高等学校・駒場高等学校・若葉総合高等学校・山崎高等学校・町田総合高等学校・町田工業高等学校・野津田高等学校・松が谷高等学校・富士森高等学校・翔陽高等学校・川和高等学校・日本大学第三高等学校・桜美林高等学校・玉川学園高等部・桐蔭学園高等学校・桐光学園高等学校・森村学園高等部・サレジオ工業高等専門学校・横浜翠陵高等学校・麻布大学附属淵野辺高等学校・相模女子大学高等部・明治大学付属中野八王子高等学校・トキワ松学園高等学校・駒澤大学高等学校・日本女子大学附属高等学校・和光高等学校・鶴川高等学校・八王子学園八王子高等学校など他多数 ・中学校 南成瀬中学校・南中学校・成瀬台中学校・つくし野中学校・あかね台中学校・町田第二中学校・南大谷中学校・奈良中学校・田奈中学校・玉川学園中学部・桐蔭学園中学校・桐光学園中学校・桜美林中学校・森村学園中等部・日本大学第三中学校・穎明館中学校・明治大学付属中野八王子中学校・帝京八王子中学校など他多数 ・小学校 南成瀬小学校・成瀬台小学校・高ヶ坂小学校・町田第六小学校・南第二小学校・南第四小学校・南第一小学校・つくし野小学校・小川小学校・桐蔭学園小学部・玉川学園小学部・桐光学園小学校・森村学園初等部など他多数