武蔵中原教室の教室長メッセージ

夏期講習のご相談まだまだ受付中!お気軽に武蔵中原教室までお問い合わせください!

東京個別指導学院武蔵中原教室

教室長/服部

教室長/服部

【8月のメッセージ】 東京個別指導学院 武蔵中原教室のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 夏休みはいかがお過ごしでしょうか? 武蔵中原教室は、夏期講習期間の真っ最中です。 まとまった学習時間を確保しやすい時期ですので、志望校合格・成績アップに向けてがんばっている方が多くいらっしゃると思います。 もし、学習を進める中で「今の勉強方法でいいの?」「取り組む内容は合っている?」「もっと効率のいい勉強方法はない?」などのお悩み・ご不安がございましたら、ぜひ武蔵中原教室の学習相談会をご活用ください。 夏休み期間中は例年このようなご相談を多くいただきます。 【小学生】 ・「集団塾に通っているが、算数だけサポートしてほしい」 ・「中学受験を検討しているが、どんなことから始めればいいの?」 ・「学校の勉強をサポートしてほしい」 【中学生】 ・「部活の引退を見据えて、受験に向けて頑張りたい」 ・「公立受験校は決まってるけど、併願校ってどうやって決めればいいの?」 ・「公立受験に向けて、どのくらい点数を取ればよいですか?」 ・「個別指導の公立高校の5科目対策ってどんな感じですか?」 ・「学校の内申やテストの点数を上げたい」 ・「中高一貫校に通っているが、学校で使用しているテキストでサポートしてほしい」 【高校生】 ・「総合型選抜や学校推薦型選抜に向けて、小論文を特訓したい」 ・「一般選抜で使う科目はすべてお願いしたい」 ・「苦手科目だけ受講したい」 ・「国公立を志望していますが、どうやって勉強を進めればよいですか?」 ・「指定校推薦を見据え、評定を上げたい」 【全学年共通】 ・「塾には通っているが、成績が伸び悩んでいるので相談に乗ってほしい」 ・「学習習慣をつけたい」 ・「資格にチャレンジしたい」 ◆◇夏期講習のご相談まだまだ受付中!◇◆  ▽講習期間 ~2025年8月31日(日) 昨年度の受験生達からいただいた『日曜日も勉強する場所が欲しい!』という声にお応えし、今年は日曜日も開校します!(※.1) 受講する科目や学習内容、スケジュールもお子さま専用です。苦手な1科目から受講OK!(※.2) 涼しくて集中できる学習環境を整えてお待ちしております!(※.3) 講習会のみお申し込みいただいた場合、通常のサービス内容と一部異なります。詳しくはお問い合わせください。 ※.1 具体的な開校スケジュールはご来塾の際にお伝えいたします。 ※.2 夏期講習の内容はお子さま専用となりますので、通知表やテスト、模試の結果をご持参ください。  ※.3 天井が高い教室となりますので、直風が当たることはほぼないのですが、空調に関するご要望はお気軽にお伝えください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●●●武蔵中原教室の特徴●●● 【教室長】 教育業界に携わり、10年以上になります。 これまで東京都、埼玉県、神奈川県の教室を担当してきました。 趣味はニュース巡りや読書ですが、生徒さんや講師から勧められてアニメを見たり、マンガを読むことも…。 私自身、息子を持つ父親となります。 これまでの教育業界での経験や自身の子育ての経験も踏まえ、お子さまに対応いたします。 【担当講師】 武蔵中原教室ではお子さまが主体となって講師を選ぶことができます。 実際に何名かの講師で授業を実施した後、講師の希望を伺います。 講師のご希望はどんなことでも気兼ねなくお伝えください。 【自習席】 パーテーションで区切った自習席を全15席用意しています。 手の空いている講師がいたら、ご通塾科目以外でも質問することができます。 14:00~21:30の時間内で好きなだけ自習をすることができます。 【教室の場所】 駅から徒歩1分以内。 とても通いやすい立地です。 教室見学や、無料の学習相談会・受験相談会、無料体験授業も受付しておりますので、ぜひ実際に足を運んでお確かめください! ◆◇公立中学生向け『理社サポート講座』のご案内◆◇ 「理社の勉強は後回しになってしまっている」「理社の勉強のやり方がわからない」と、お困りの公立中学生にオススメの講座です。 『理社サポート講座』は講師1人につき生徒6人までの演習中心の指導で、映像やAIアプリを用いながら、効率よく成績アップを目指します。 中学1・2年生は「定期テスト対策」、中学3年生は「入試対策+定期テスト対策」を行います。 ■□■ 2023年度東京個別指導学院全教室中 成績向上率1位獲得 ■□■ ■□■ クレンリネス調査:第1回97点 第2回100点 第3回98点 第4回98点■□■