日吉教室の教室長メッセージ

日吉教室は、お子さまごとに状況を詳しく伺い、ひとり一人にフィットした学習方法・プランをご提案します!

東京個別指導学院日吉教室

教室長/伊澤

教室長/伊澤

<10月のメッセージ> このたびは東京個別指導学院 日吉教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。教室長の伊澤と申します。 10月になりました。 大学受験生の皆さんは共通テストの出願は完了しましたでしょうか? また、2期制の学校にお通いの生徒さんは前期の成績が出る頃だと思います。 これまでの頑張りが実って評価向上に結びついた科目は大いに喜び、自信にしてください。 一方で頑張りにもかかわらず成績が横ばいまたは下がってしまった科目については、ここであきらめずに「次こそは!」という気持ちにぜひつなげてもらいたいと思います。 結果を眺めて終わりにせず、次の目標設定に活かしましょう。 とはいっても科目ごとに状況は様々です。成績表を見ただけではどのように対策していけばいいのかわからない、と感じられる方もいらっしゃるかと思います。 もしよろしければ成績表をお持ちください。科目ごとに分析して、成績向上のための打ち手をご提案させていただきます。 その際は細かなことをお子さまに確認させていただきますので、ぜひ保護者様とご一緒に教室までお越しください。科目ごとの具体的な対策をその場でご提案させていただきます。 これまで頑張ってきたけれどもなかなか成績があがらない、どうしていいかわからない、とお悩みの方はぜひ東京個別指導学院日吉教室までご相談下さい。 <主な指導実績校> ■高等学校:鶴見、生田、横浜平沼、川崎市立高津、横浜市立南、新栄、岸根、元石川、港北、住吉、橘学苑、青山学院、東京女学館、横浜翠陵、山手学院、横浜清風、横浜女学院、目黒日本大学、田園調布学園、文化学園大学杉並、高輪、羽田国際、普連土学園、横浜学園、慶應義塾、武相、横浜富士見丘学園、サレジオ学院、品川女子学院、文教大学付属、日本大学、日本大学第三、日本大学第三、多摩大学目黒、青稜、芝国際、玉川聖学院、中央大学附属横浜、関東学院、慶應義塾湘南藤沢、青山学院横浜英和、 法政大学第二、駒場学園、神奈川大学附属、玉川学園、トキワ松学園、明治大学付属中野、自由ケ丘学園、目白研心、横浜創学館、東洋英和女学院、麻布、成城、横浜共立学園、昭和女子大学附属昭和、東京、目黒学院、拓殖大学、立正大学付属立正、洗足学園 など ■中学校:日吉台、日吉台西、東橘、井田、樽町、東京女学館、田園調布雙葉、慶應義塾普通部、東海大学付属高輪台高等学校中等部、サレジオ学院、佼成学園、中央大学附属横浜、東洋英和女学院、横浜富士見丘学園、京華、武相、実践女子学、かえつ有明、田園調布学園、香蘭女学校、品川翔英、 など ■小学校:下田、日吉台、駒林、箕輪、苅宿、日吉南、矢上、井田、トキワ松学園 など ※上記以外でも、各学校の進度や教材に合わせて対応させていただきます。