人は人によって磨かれる。お子さま一人ひとりの学びに、心を込めて寄り添います。
東京個別指導学院大橋教室
【5月】 新学年が始まり1ヶ月が経ちました。新しい環境にも少しずつ慣れてきた一方で、学習面では「つまずき」や「不安」が出始める時期でもあります。私たちは、お子さま一人ひとりに合わせた学習サポートを通じて、「わからない」が「わかった」になり、「できない」が「できる」に変わる喜びを、日々大切にしています。 この5月は、“学びを深める土台づくり”に最適な時期です。私たちは、保護者の皆さまと一緒に、お子さまの可能性を最大限に引き出すお手伝いをしてまいります。 ◆小学生の保護者様へ 新学年を迎え、生活のリズムや学習内容が一段とステップアップする時期です。 低学年では基礎学力の定着、高学年では中学校への準備も見据えた学習が求められます。 東京個別指導学院では、お子さま一人ひとりの理解度・個性に合わせて丁寧に指導を行い、「自ら学ぶ力」を育てることを大切にしています。 ・宿題や授業に自信を持って取り組めるようにしたい ・算数や国語の基礎力をしっかり定着させたい ・学習習慣を早いうちから身につけたい そういったご要望に、きめ細かく対応いたします。小さな「できた」の積み重ねが、お子さまの大きな自信へとつながっていきます。 ◆中学生の保護者様へ 6月には期末テストが予定されており、学年初めのこのテストは成績・内申点にも大きく関わります。特に中学3年生にとっては、受験を見据えた大切なステップとなります。 東京個別では、お子さまの理解度・目標・性格に合わせた完全個別の学習プランを作成し、定期テスト対策から基礎力の強化まで、きめ細かにサポートいたします。 ・テスト対策をどこから始めたらよいかわからない ・苦手科目を克服したい ・受験に向けて、今の学力に不安がある そういったお悩みにも、教室スタッフ・講師が一丸となって対応いたします。お子さまの「やる気」を引き出しながら、学力向上と自信の定着を図ってまいります。 ◆高校生の保護者様へ 5月の中間考査、6月の期末考査、7月の模試と、学習の成果が次々に試される季節が始まります。高校生になると学習内容も複雑になり、「何から手をつければよいか分からない」といった声も多くなります。東京個別では、定期テスト対策だけでなく、大学受験や推薦入試、各種模試に向けた学習戦略も含め、目標に合わせたオーダーメイドの指導をご提供しています。 ・評定対策と模試対策の両立をしたい ・進路について、早めに動き出したい ・学習の進め方について相談したい 保護者様とも情報を共有しながら、教室一丸となってお子さまの目標達成を支援してまいります。 お子さまのこれからの努力や思いが希望の将来に繋がるよう、東京個別指導学院 大橋教室スタッフ一同、全力で応援しています。 【2025年度入試の合格実績】※一部抜粋 筑紫丘高校から九州大学医学部保健学科に合格 春日高校から広島大学教育学部に合格 城南高校から熊本大学医学部看護学科に合格 筑紫中央高校から西南学院大学外国語学部に合格 福翔高校から福岡大学医学部看護科に合格 柏陵高校から福岡国際医療福祉大学看護学科に合格 東福岡高校から法政大学経済学部に合格 クラーク国際記念高校から早稲田大学人間科学部に合格 春吉中学校から春日高等学校に一般入試で合格 高宮中学校から筑紫中央高校に一般入試で合格 野間中学校から東福岡高校文理共創コースに専願入試で合格 三宅中学校から筑紫高校に特色化選抜で合格 花畑中学校から柏陵高校に一般入試で合格 筑紫丘中学校から大濠高等学校に専願入試で合格 【東京個別指導学院 大橋教室の特長】 ~志望校合格や成果実現を、お子さまにあわせたオーダーメイドでサポート~ ・必要なことに集中して取り組めるオーダーメイドカリキュラム ・成果実現まで、教え方も性格も相性ピッタリの講師がきめ細やかにサポートし続ける担当講師制度 ・ベネッセグループの個別指導実績35年以上のノウハウによる、質の高い授業・講師・設備 ・定期的な面談で、学習進捗と最新の受験情報に基づいた対策も教室長がご提案 ・授業の無料振替も当日授業前までのご連絡でOK。急なご予定とも両立できます。 ・自習スペース完備。わからないことは手の空いている講師にお気軽にご質問ください。 【指導実績小学校】 塩原・高宮・横手・西花畑・筑紫丘・玉川・住吉・雙葉・海星女子学院附属・西南 【指導実績中学校】 春吉・三宅・高宮・横手・花畑・那珂・那珂川北・那珂川南・宮竹・三筑・筑紫丘・雙葉・福岡女学院・筑紫女学園・筑陽学園・上智福岡・大濠・西南学院 【指導実績高校】 筑紫丘・春日・福岡中央・筑紫中央・筑紫・武蔵台・柏陵・上智福岡・東福岡・大濠・若葉・雙葉・中村学園・純真・筑紫女学園・九州・九州産業・筑陽学園・飛鳥未来・福岡第一