小学生
合格実績・体験談

小澤さん秋葉原教室/

画像:小澤さん&上根先生

    学習状況をご家庭とも密に連携し、受験戦略を全体管理。第一志望の駒込中学校に合格!

    小澤さんの声・合格体験談

    • 画像:小澤さんの声:通塾前、勉強で悩んでいたこと

      通塾前、勉強で悩んでいたこと

      小学3年から集団塾に通っていたのですが、だんだんと基本がわからなくなってきて、わからなくなった部分を補うために小学5年の5月から東京個別に併塾で通いはじめました。集団塾では宿題が多く、タブレットを使って問題を解く課題があったりと、自分に合わないと感じるようになり、小学5年の2月から東京個別だけに切り替えました。 中学受験はもともと興味がなかったんですが、周りの友だちから話を聞くようになって中学のオープンキャンパスに行くようになりました。趣味がプログラミングなのですが、プログラミング部がある駒込中学校に興味を持って受験をしようかなと気持ちが変わっていきました。

    • 画像:小澤さんの声:通塾後の、偏差値や成績の変化について

      通塾後の、偏差値や成績の変化について

      東京個別では、自分の学力やペースに合わせたカリキュラムを組んでくれて、宿題も自分に合わせて出してくれました。担当になってくれた上根先生からは、問題がわからないときでも空欄にせず、「とりあえず何か解答しよう!」とアドバイスをもらいました。解答さえ書けば、間違っていても、どこを理解すればよいかわかるようになるからです。 苦手だったところもだんだんできるようになってきて、小学5年の12月に受けた模試では偏差値46だったのが、1年後の小学6年の12月には偏差値57に伸びて、第一志望の駒込中の合否判定も80%まで上がっていました。

    • 画像:小澤さんの声:東京個別でよかったシステム・サービス

      東京個別でよかったシステム・サービス

      集団塾では質問しにくく感じていて、授業のペースについていけなかったのが辛かったけど、東京個別は僕の得意・不得意に応じてカリキュラムを組んでくれて、苦しいときには先生が相談に乗ってくれるので勉強が辛くなくなりました。 自分から勉強しなきゃと、自習スペースに通う習慣もできました。家で集中できないときとか、分からないところを教えてもらいたいときにとても助かりました。

    • 画像:小澤さんの声:担当講師のよかった点、印象的なエピソード

      担当講師のよかった点、印象的なエピソード

      上根先生は、わからない問題があってもすぐに答えを出すのではなく、僕が問題を解いているのをギリギリまで待って考えさせてくれて、ヒントを出しながら丁寧に教えてくれるので、とてもうれしかったです。自分の力で解けた実感があるので、勉強に自信が持てるようになりました。

    • 画像:小澤さんの声:後輩へのメッセージ

      後輩へのメッセージ

      中学受験だと、親に言われたから受験する人も多くて、やる気がなかなか出せない人もいるかと思います。僕の場合は、自分の趣味や好きなことがきっかけで、行きたい中学校が見つかりました。自分で志望する中学校を決めるとやる気につながると思います。あとは、苦手な科目でも工夫次第で点数を伸ばすことができるので、楽しんでやってみてください。

    小澤さんを支えた講師

    画像:上根先生

    上根先生

    模試の振り返りのときなどは、できているところをしっかり褒めることを心がけました。

    目標

    志望校合格

    成果

    第一志望の駒込中学校に合格

    A
    自力でなんとかしようとするタイプの生徒さんだと感じました。そのためか、わからないことをあまり伝えてくれない部分がありました。
    A
    国語の記述や算数の比の問題、理科は生物など、同じ教科内でも分野ごとに差がありました。得意・不得意がはっきりしているタイプだったので、得意なところは得点源として、苦手なところは最低限を取ろうというプランを立てました。
    A
    模試の振り返りなどをするときには、できている部分をしっかり褒めることを心がけました。もともと自分自身を褒めることがあまり得意でないタイプなのかなと感じたからです。
    A
    面談時のコミュニケーションです。中学受験の場合は、志望校の意向など親御さんの考えが反映されることが多いため、面談時にしっかりコミュニケーションを取り、ご家庭と生徒さんに寄り添った学習計画を立てます。宿題を忘れてしまわないよう、親御さんにも宿題の進み具合をチェックしてもらったりと、協力してもらいました。
    A
    生徒さんが普段関わる大人の中で一番年齢が近くて身近な存在になると思うので、勉強のことだけでなく、塾に来てよかったと思ってもらえる体験や経験を、生徒さんと共に作っていきたいと思っています。
    A
    つらいこともあると思いますが、教室長や講師陣が支えてくれます。夢や目標に向かって私たちと共にがんばりましょう!

    まずは教室を見学しよう!

    入力はかんたん約1分!

    お電話でのお問い合わせもお気軽に

    フリーコール0120-62-3759

    近くの教室を探す

    通いやすい教室を探してみましょう

      背景画像:お近くの教室を探す