ゆったりした広さが自慢の自習スペース。落ち着いて勉強ができ、人気のスポットです。
近隣の学校行事、定期テスト傾向などを講師室にて研究分析し、授業に生かしています。
対応テキストは50種類以上。お子さまに合ったものを選定し、担当講師がサポート。
お子さまの入退出時に、保護者さまにメールを送信する安心システムも完備です。
集団塾や予備校に引けを取らない、充実の進路指導が自慢です。ぜひご相談ください。
科目も、内容も、時間割もお子さまの都合に合わせて設定。振替も可能です。


三鷹教室へのアクセス
住所 | 〒 181-0013 東京都三鷹市下連雀3-26-12 三鷹三菱ビル 5F |
---|---|
アクセス | JR中央線 三鷹駅 南口 徒歩1分 【教室までのアクセス】 三鷹駅南口を出て正面左手にある「三鷹三菱ビル」の5Fが三鷹教室です。※1Fに「三菱UFJ銀行」があります。 |
開校時間 | 14:00~21:30 |
近くの教室 |

教室長よりご挨拶・講師紹介
三鷹教室 教室長からひとことメッセージ

教室長 石川 義則
こんにちは。教室長の石川と申します。東京個別指導学院 三鷹教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
「どんな勉強をしたらよいかわからない・・・」「今の勉強方法は合っているのかな???」「どうしたら点数が取れるかな???」など、勉強で困っていることはありませんか?
少しでも困っていること・悩んでいることがあれば、ぜひ私にお聞かせください!生徒さん自身が「やればできる」を体感し、成果・成長に向かっていけるよう、三鷹教室は全力でサポートします!
【 三鷹教室 2018年入試合格実績 】
◇大学入試◇
首都大学東京健康福祉学部(現役)、明治大学文学部、東京農業大学農学部、東京農業大学応用生物科学部、立教大学観光学部、武蔵野大学薬学部、星薬科大学薬学部、亜細亜大学国際関係学部、東京経済大学経済学部、日本大学生物資源科学部、帝京大学教育学部
◇高校入試◇
都立武蔵野北高校、都立小金井北高校、都立調布北高校、都立豊多摩高校、都立杉並高校、都立調布南高校、私立中央大学杉並高校、私立日本大学鶴ヶ丘高校、私立日本大学櫻丘高校、私立錦城高校、私立拓殖第一高校
三鷹教室には他にもたくさんの講師がいます。
あなたに合う講師を探しに、教室へお気軽にお越しください!
教室に行って合う講師を確認してみる
どんな講師が合うのか診断してみる
東京個別指導学院には生徒に真摯に向き合う講師がいます
東京個別指導学院は講師を選べる・かえられる
2018年オリコン顧客満足度
ランキング「講師」の満足度 第1位(6年連続)
- ・採用される講師は5人に1人だけ。厳選された講師陣が授業を担当。
- ・1教室20人以上の中から、目的・学力・性格に合った講師をご紹介。
- ・合わなかったら通塾開始後でも、講師の変更は可能です。
三鷹教室の特徴
1時間割も当日振替も自由だから、部活動や習い事との両立もできます。
- ・1回は通常80分、週に1回から受講可能。
- ・1週間の回数も、曜日も時間帯も、あなたの都合に合わせて選べます。
- ・当日の振替も無料なので、部活動や習い事との両立もできます。
2授業がない日でも使える無料の自習スペース。
テスト前には無料の補講も行っています。
※写真はイメージです。
- ・授業がなくても自習スペースが利用でき、わからない問題の質問もできます。
- ・定期テスト前には、受講科目以外も含めた無料テスト対策補講を実施しています。
※時間帯などにより、使用状況が異なります。
3対応テキスト50種類以上!
1人ひとり専用のオーダーメイドカリキュラムを作成します。
- ・対応テキストは50種類以上だから、学校の教科書や市販の教材を用いた授業もできます。
- ・学校サポートから難関校合格まで、1人ひとりの学習目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムをご用意。
- ・必要な課題にしぼるから、効果的に最短距離で目標達成できます。
ベネッセグループの圧倒的な情報量
- ・『進研ゼミ』や、全高校生の約6割が受験する日本最大級の模試『進研模試』をはじめ、ベネッセグループならではの情報で、安心、信頼サポート!
三鷹教室の実績
三鷹教室の成功事例
- 高山小学校
第一志望校
成蹊中学校合格 - 井口小学校
東京電機大学中学校
合格 - 北ノ台小学校
国語 首都圏統一合判模試
偏差値11アップ - 三鷹第一小学校
算数 合不合判定テスト
偏差値10.5アップ - 三鷹第三小学校
算数 首都圏統一合判模試
偏差値10アップ
三鷹教室の指導実績校
公立小学校
- 南浦小学校
- 桜野小学校
- 三鷹第三小学校
- 千川小学校
- 高山小学校
- 井之頭小学校
- 三鷹第七小学校
- 三鷹第四小学校
私立、国立小学校
- 晃華小学校
- 聖徳小学校
- 明星学園小学校
三鷹教室の成功事例
- 武蔵野市立第五中学校
英語
3学期 4⇒1学期 5 - 三鷹市立第一中学校
英語
81点⇒90点 - 三鷹市立第四中学校
数学
70点⇒82点 - 三鷹市立第一中学校
国語
73点⇒91点 - 三鷹市立第一中学校
英語
77点⇒87点 - 三鷹市立第四中学校
数学
3学期 3⇒1学期 4 - 武蔵野市立第一中学校
数学
68点⇒78点 - 武蔵野市立第五中学校
数学
58点⇒71点 - 武蔵野市立第五中学校
数学(模試)偏差値
8月 42⇒10月 58 - 三鷹第三中学校
英語 Wもぎ偏差値
12アップ
三鷹教室の指導実績校
公立中学校
- 三鷹市立第一中学校
- 三鷹市立第四中学校
- 三鷹市立第三中学校
- 三鷹市立第二中学校
- 三鷹市立第六中学校
- 三鷹市立第五中学校
- 武蔵野市立第四中学校
- 武蔵野市立第五中学校
- 西東京市立柳沢中学校
- 練馬区立石神井西中学校
私立、国立中学校
- 明治大学付属明治中学校
- 文化学園大学杉並中学校
- 東京電機大学中学校
- 武蔵野女子学院中学校
- 聖徳学園中学校
- 中央大学附属中学校
- 立教女学院中学校
三鷹教室の成功事例
- 國學院大学久我山高等学校
東京理科大学
一般入試合格 - 石神井高等学校
東京経済大学
一般入試合格 - 晴海総合高等学校
東京農業大学
一般入試合格 - 國學院高等学校
明治大学
一般入試合格 - 八王子高等学校
北里大学
一般入試合格
三鷹教室の指導実績校
公立高校
- 国立高等学校
- 三鷹中等教育学校
- 神代高等学校
- 杉並高等学校
- 調布南高等学校
- 調布北高等学校
- 武蔵高等学校
- 武蔵野北高等学校
- 豊多摩高等学校
私立、国立高校
- 桐朋高等学校
- 錦城高等学校
- 国際基督教大学高等学校
- 実践学園高等学校
- 成蹊高等学校
- 大妻中野高等学校
- 中央大学附属高等学校
- 國學院大学久我山高等学校
難関大学合格者数
1549名(2016年度 大学合格実績)
※国公立大学・早慶上智・GMARCH・関関同立・西南学院・南山大学の合格者のべ人数

合格実績校(大学受験過去実績)
東京大学、京都大学、大阪大学、早稲田大学、慶應義塾大学、九州大学、名古屋大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、同志社大学、立命館大学 ・・・
その他実績多数
三鷹教室の見学・体験授業のご案内
その場で入塾を決めなくてOK 無料体験受付中!
- あなたの学力・目標に合わせた授業
- 教室の様子や時間割・授業料などもご案内
- 友だちと一緒の参加もOK
- 今後の学習に役立つきめ細かなアドバイスも
参加費 | 無料 | 申込方法 | 電話またはインターネット予約 |
---|---|---|---|
対象学年 | 高校生/中学生/小学生/保護者 | ||
実施内容 | 学習相談・見学30分+体験授業50分 ※見学のみのお申し込みも可能 | ||
日程 | 月~土・祝日可 14:00 ~21:30 ※詳細な日程はお問い合わせください |
三鷹教室からのお知らせ
【2月】無料体験授業・無料学習相談会のご案内
まだ春の訪れが待ち遠しい寒さの中ではありますが、受験シーズン本番を迎えると、塾の上では一足早く1つ上の学年の生徒さんという気持ちでお子さま1人ひとりと向き合うようになります。2ヵ月後に始まる新年度を意識しながら、受験準備、新学年での学習に備えてもらいたいという想いがあるからです。
しかし、「受験対策といってもどうすればよいのかわからない」、「勉強は何から手をつればよいのかわからない」という方も多いと思います。そんな方にぜひご利用いただきたいのが、【2月の無料体験授業や無料学習相談会】です。教室ではお子さまの課題や得意・苦手を分析したうえで、お子さまだけの個別カリキュラムを作成し、着実な成長へとつながる指導方法で目標達成に導きます。その他、受験や日ごろの学習について不安なことがあれば、どんなことでもお気軽にお問い合わせください!
☆━━━…‥・☆━━━…‥・
充実のサポート体制について
☆━━━…‥・☆━━━…‥・
●習い事・部活動、クラブ活動と両立できるスケジュール
習い事や部活動などでいつも忙しいというお子さまも多いのではないでしょうか。私たちの教室では、お子さま1人ひとりの生活パターンに合わせ、通塾回数や通塾日を調整できます。急な用事が入ってしまった場合も、授業日や時間割を変更できますので、ぜひご相談ください。
●充実の進路指導と受験サポート
全国247教室のネットワークだからこその経験の蓄積と豊富な学校情報とがあります。特別な入試制度や学校・専門学科ごとに異なる出題傾向にも完全対応!教室長や講師たちが一丸となって志望校合格への目標達成スケジュールをご提案いたします。評定(内申点)アップ対策はもちろん、推薦・AO入試に向けた小論文・作文指導、面接の対策まで万全です!
●いつでも利用できる自習スペース
教室には授業日以外でも利用できる、自習スペースがあります。「静かで集中できる!」「質問もできるので安心!」などみなさまから大好評です。受験・テスト勉強はもちろん、学校や塾の宿題などさまざまな目的でご活用いただけます。(教室によっては使用条件や有無が異なる場合がありますので、くわしくはお問い合わせください。)
●無料テスト対策補講
いよいよ学年末試験の時期が始まりますが、不安な教科や科目はありませんか?いつものように定期テスト前には、無料テスト対策補講を実施いたします!受講いただいている科目以外の対策も可能です。また、私立校独自のテキスト、カリキュラムにも個別対応しておりますので、ぜひご相談ください!
無料テスト対策補講は、地域ごとに実施日程が異なりますので、くわしくは教室までお問い合わせください。
☆━━━…‥・☆━━━…‥・
【お電話でのお問い合わせ】
0120-43-3759
【WEBでのお問い合わせ】
ご希望の内容に合わせて、お問い合わせを承ります。
☆━━━…‥・☆━━━…‥・
下にあるオレンジ色のボタンをクリック!
\特典情報/ お友だち・お知り合い・きょうだい紹介制度のご案内
★☆★お友だち紹介制度のご案内★☆★
≫紹介されて入塾してくれたお友だちに・・
【3,000円】
≫紹介していただいた生徒さんに・・
【5,000円】
\\【図書カード】【ギフトカード】【セレクトギフト(電子マネー)】いずれかをプレゼント//
紹介特典として、紹介いただいた生徒さんには5,000円分、入塾してくれたお友だちにも3,000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、図書カード、ギフトカード、セレクトギフト(電子マネー)の中からお選びいただけます。
★☆★きょうだい紹介制度のご案内★☆★
≫紹介していただいたお子さまと、新しく入塾のごきょうだいの方に・・
\\【図書カード】【ギフトカード】【セレクトギフト(電子マネー)】のいずれかをプレゼント//
さらに、【授業料10%割引】+【設備費無料】の特典も!!
ご紹介いただいたお子さまに5,000円分、と、新しく入塾してくれたごきょうだいにも3,000円分のプレゼントを差し上げております(=合計8,000円分)。また、ごきょうだいが同時にご通塾されている期間中は、新しく入塾された方の設備費はいただいておりません。さらに、3ヵ月目以降はごきょうだい全員の授業料が10%割引となり、とてもお得です。
☆-----★-----☆-----★
【お電話でのお問い合わせ】
0120-43-3759
【WEBでのお問い合わせ】
下のボタン(白)からお問い合わせを承ります。
☆-----★-----☆-----★
下のボタン(白)をクリックいただき、「その他ご質問・お問い合わせ」などをお選びください。
【 三鷹教室 私立中学・高校の対策もおまかせください! 】
私立中学校・高等学校にお通いのみなさま
《私立特有のテキスト&授業進度の速さ、シラバスにも個別対応いたします!》
●ニュートレジャー
●プログレス21
●体系数学
●その他 学校独自テキスト、プリント等
テキストの扱い方や定期テストでの対策は各学校さまざまです!
1つひとつを『なぜ』という考えの下、ロジックをお伝えします。
教室では、上記テキスト対応はもちろん、お子さまのレベルと学校の進捗状況を把握した上で、
1人ひとりにあった授業を実施しております。
また内部進学に向けた対策も充実しております。
ぜひ一度、教室にご相談ください。お子さまに適した学習プランをご案内いたします。
《個別指導塾のパイオニア 東京個別指導学院 三鷹教室》
【 高校生必見!受験の強い味方 《 Ⅴ-style 》】
映像授業は 「見っぱなし」 や 「申込はしたけどほとんど見ていない」
などという不安や問題点を聞きますが
東京個別指導学院の映像授業《 Ⅴ-style 》は違います!
お子さまとの毎週の 「進捗面談」 で受講状況をチェックし、
専用テキスト問題で理解状況を確認します。
なかなか学習ペースが上がらないお子さまとは一緒に視聴計画を立て、学習相談も実施します。
さらにこんな利点が!!
【ご自宅のパソコンやスマートフォン、そして教室の自習室での「ipad」による視聴も可能】
24時間好きな時間に自分のペースで学習が可能。繰り返しの視聴もできます。
【費用も月単位だからわかりやすい】
1ヶ月単位での視聴ができるので、全50講座以上の中から、お好きな講座を1ヶ月間見放題!
どんどん自分のペースで進めたいという方にはおススメです!!
もちろん、苦手な科目は個別指導の授業で対策、
自分で進められる科目は映像授業で。という組み合わせも可能です。
大学受験は時間との戦いです。効率よく確実に学習ができる東京個別なら
志望校の傾向に沿った対策ができるので、合格にグッと近づきます。
【推薦対策・AO・内部進学・小論文対策】もお任せください。
面接練習やエントリーシート添削も行います(合格のコツも教えます)。
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせ下さい。
《個別指導塾のパイオニア 東京個別指導学院 三鷹教室》
【三鷹教室からのお知らせ】進研ゼミサポートやっています!
部活や学校が忙しくて、気付けばいつも進研ゼミは溜まるばかり・・・
そんなあなたの強い味方です!
「進研ゼミサポート」が、そんなあなたの悩みを解決します!
【1】無料カウンセリングで現在の状況をお聞きします
(進研ゼミ教材をお持ちください、活用方法をアドバイスします)
【2】進研ゼミの学習月間スケジュールを立てて週2回、塾の自習室で勉強ができる!
(テスト前は学校の質問もOK!!)
【3】毎月1回、計画通り進められたのかを面談でチェック。
【4】さらに期間中、最大2回まで個別指導塾の授業が受けられます!
【5】なんと費用は4ヶ月税込で15,120円(1ヶ月あたり3,780円)
学校の成績を上げたいあなたも、一緒に計画を立ててもらえたらがんばれるあなたも
ぜひ、進研ゼミを上手に活用して成績を伸ばしませんか?
進研ゼミを理解しているアドバイザーから伸ばすコツをお伝えします!
まずはお気軽にお問い合わせください。
●【 お子さまの安心安全のために 】
東京個別指導学院 三鷹教室の一時避難場所は、
【 三鷹市立 第三小学校 】です。
災害対応・避難マニュアルの完備はもちろん、
震災時や突発的停電などの際の、教室・本部の緊急連絡体制や
メール配信システムの活用などで、迅速な対応を行います。
教室スタッフも全員災害対応研修を受講しており、みなさまに安心してお通いいただける体制を整えております。
三鷹教室の成功体験談
高校生
先生が、悩んでいることにすぐ気づいてくれる!
◆成果:志望校に合格!
三鷹教室 平野さん
先生が悩んでいることにすぐ気づいてくれて、話をたくさん聞いてくれたり、解決策を一緒に考えたりしてくれたことがとても嬉しかった。
また、自習スペースはとても役に立った。
中学生
受験合格の喜びを、担当の先生たちと分かち合えました!
◆成果:数学の成績が3⇒5に!第1志望の都立高校に合格!
三鷹教室 小関さん
自習席が整備されていて、集中して学習できる環境だったのがとても助かりました。
ぼくの場合、家で勉強できないタイプの人間なので、そういう人にとっては気持ちを切り替えて勉強できる場所です。
入試では、国語と社会ですごくよい手応えをつかめて、期待通りの結果が返ってきたときに、先生たちと喜びを分かち合えたことがうれしかったです。
みんなの体験談
私専用のカリキュラム!親身な指導のおかげで合格することができた!
武蔵境教室 石原さん 既卒生
テスト前日の詰め込みだけで点数は取れていたので学校の成績はよかったけど、丸暗記だった英語は文法がダメだったり、模試では点数をとれていませんでした。東京個別のいいところは、1人ひとりそれぞれに全く違った専用のカリキュラムや勉強方法を提供してくれるところです。三浦先生は一緒に考えながら苦手な所は何度も解いてみて、間違えたところは丁寧に教えてくれました。進路を決める時も、親身に私に合った具体的なアドバイスをくれました。先生は私が沈んでいるといつも先輩や友だちのように励ましてくれて、たわいの無い話を休み時間でも聞いてくれました。成果を感じられるようになったのが本当に最後の最後だったので不安もありましたが、先生たちのおかげで合格することができてよかったです。
苦手な英語が得意科目に!受験前の模試でほぼ満点!志望校にも合格!
下北沢教室 渡邉さん 既卒生
溝端先生の英語は本物で授業もとてもわかりやすかったので、先生を信じてついていけば大丈夫だと思いました。特に英作文の書き方については、宿題として家でやってきて、それを添削してもらってから解説ということを繰り返しました。学習の効率もよかったし、添削もすごく丁寧でわかりやすかったです。受験直前に先生が「教えられることは全て教えた」という状態まで完成できました。東京個別に入塾して苦手だった英語を得点源にすることができました。冬期講習ではもう少し得点を上げたかった国語も溝端先生に見てもらうことにしました。センターの過去問をずっとやって、波はあったけど現代文で満点を取れるところまで持っていけて、志望校にも合格できました。
嫌いだった数学が好きになった!苦手を克服して、志望校合格!
荻窪教室 戸谷さん 高校1年生
中2の3月に高校受験のために入塾しました。それまで部活動しかしてなくて、全く高校のことを考えていませんでした。模試は塾に入って初めて受けたし、家庭学習も全然していませんでした。特に数学は、1年生の時からわからないところを放ってきてしまっていたので、学校の授業もわからないし、自分ではどこを改善するとか以前にどうしようもできず嫌いになっていました。田村先生が作ってくれたカリキュラムではかなり前からやり直すことになりましたが、教え方がすごく上手で、「理解すればできる」とわかってからは、数学が楽しくなって好きになりました。学校の授業にもついていけるようになりました。志望校に合格し、今は高校生活が楽しいです。
オンオフの切替で集中力を発揮! 自信がついて他の教科も成績アップ!
葛西教室 伊藤さん 中学3年生
集団塾に行っていたけど何をしていいのかがわからなくて、家で全然勉強できていませんでした。英語には特に苦手意識を持っていました。そんな時に受けた東京個別の体験授業がよかったので入塾を決めました。部活動との両立は大変ですが、稲葉先生がオンオフの切り換えに雑談を入れるなど、集中しやすくしてくれるのがすごく助かります。集団塾では、自分1人のためにみんなを止めることになるので、質問もしづらかったのですが、東京個別では自分に合わせた問題や宿題を出してくれてものすごくうれしいです。家でも勉強するようになって、前は諦めていた問題を解けるようになってたことにビックリしました。英語にも自信がついて、他の科目もがんばればできると思えるようになり、全ての教科で平均を超えることができました。
気の合う先生と納得いくまで取り組んで志望校合格!
高槻教室 鈴木さん 中学1年生
中学受験のために入塾しました。菊谷先生は厳しいときもあるけど、陽気で楽しい先生です。ここでは気が合う先生にずっと見てもらえるのがいいです。自分のペースに合わせて苦手な科目に取り組め、講習にみっちり取り組んだおかげで大分力がつきました。授業の合間には自習スペースをよく使っています。静かでよく集中できます。面接対策には教室長はじめ菊谷先生も納得いくまで何度も練習してくれました。「今日はよくできたね」と声をかけてくれたり、よく自分のことを見てくれていると思います。中学に合格できた時はすごく嬉しかったです。先生に報告しに行ったら褒めてくれて、やり遂げた気持ちがしました。
先生が面白くて塾が好き! 自分から受験勉強に取り組むようになった!
町田教室 田島さん 小学4年生
中学受験のために入塾しました。うっかりミスが多くて、髙橋先生には、どこで間違えたのかがわかるように、途中式や頭で考えたことをちゃんと書くようにと教わりました。東京個別に通い始めてから、家でも毎日勉強するようになって、お母さんに「やったの?」と聞かれなくても自分で勉強できるようになりました。週2日通っていて、学校の友だちともっと遊びたいと思う時もあるけど、塾も楽しいから、行きたくないと思ったことは一度もありません。先生は勉強だけでなく学校の話も聞いてくれて、歳のはなれた友だちみたいで大好きです。私立の中学に行きたいと思うようになって、中学受験へのやる気も出てきました。
経済産業省創設「おもてなし規格認証 2018」
★★(紺認証)パイロット認証を取得

NPO法人日本ホスピタリティ推進協会による認定審査のもと、「★★(紺認証)」認定を取得。日本ホスピタリティ教育機構が認定するグローバル・ホスピタリティ・コーディネータ資格やホスピタリティ・コーディネータ資格をもつ社員を増やし、社員、リーダー講師を対象にホスピタリティに関する研修を実施しております。
よくあるご質問

体験授業で入塾を決めなくてよいって本当ですか?
はい、もちろんです。
体験授業ではウェブサイトでみた情報と、実際の授業や教室の雰囲気に違いがないかご判断いただくためにお越しいただいております。
体験したあと、しっかりとお子さまと検討したうえで、1番よかった塾をお決めください。
フリーコール:0120-43-3759

自分に合った先生が見つかる独自の仕組みがあると聞きましたが…
はい、東京個別では講師を選べる「担当講師制度」という仕組みがございます。
厳選された講師の中から、お子さまの目標や学力・性格にピッタリ合った講師を相談のうえ、お選びいただけます。
また、授業開始後の講師変更のご要望にも柔軟に対応していますので、お気軽にご相談ください。
担当講師制度についてもっと見る
フリーコール:0120-43-3759

自習室はいつでも使えるのですか?
教室が開校している時間であれば、授業がない日も含めていつでもご利用できます。時期により混雑している場合もありますので、くわしくは各教室にお問い合わせください。
フリーコール:0120-43-3759

授業の振替は無料って本当ですか?
はい、授業当日でも無料で振替可能です。
振替回数に制限はございませんが、お休みされた授業の振替の仕組み・期間が異なるため、くわしくはお問い合わせください。

入塾時にかかる費用、授業料などを教えてください。
入塾時にご負担いただく費用は、授業料・設備費のみでございます。入会金はいただいておりません。
また、それぞれのお子さまに最適なオーダーメイドの授業を行っていますので、詳細な授業料はお問い合わせの上、ご確認いただく必要がございます。
授業料についてもっとみる
フリーコール:0120-43-3759
よくあるご質問をもっと見る
東京個別指導学院はお子さま1人ひとりに、オーダーメイドのサポートをします!
高校生の個別指導 |
---|
中学生の個別指導 |
小学生の個別指導 |
三鷹(東京都三鷹市)の個別指導塾。ベネッセグループの学習塾・個別指導塾、東京個別指導学院(TKG)の公式ページです。首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)、東海(愛知)、関西(京都・大阪・兵庫)、九州(福岡)に教室を展開しています。
先生や教室の雰囲気を見学!
三鷹教室へのアクセス
住所 | 〒 181-0013 東京都三鷹市下連雀3-26-12 三鷹三菱ビル 5F |
---|---|
アクセス | JR中央線 三鷹駅 南口 徒歩1分 【教室までのアクセス】 三鷹駅南口を出て正面左手にある「三鷹三菱ビル」の5Fが三鷹教室です。※1Fに「三菱UFJ銀行」があります。 |
時間 | 14:00~21:30 |